こんにちは!MakeShopマガジン編集部です。
2022/3/31より「IT導入補助金」の支援事業者登録、ツール登録が開始しております。
今回は、支援事業者の登録対象となるWeb制作会社、コンサル会社など、代理店としてMakeShopをご提案いただくパートナー様に向けご案内いたします。
「IT導入補助金」とは中小企業・小規模事業者が自社の課題に合ったITツールを導入する際に、その経費の一部を補助するものです。ITツールを導入しやすくすることで、業務効率化や売上アップを支援する目的で実施されています。
弊社も例年IT導入支援事業者として登録し、補助金を活用したMakeShopの導入や、 制作代行・オプション機能などの周辺サービスの導入をご支援しておりますが、日頃よりMakeShopを代理販売いただくパートナー様にも支援事業者登録をしていただくことで、クライアント様にMakeShopをはじめとした周辺サービスを導入いただく際に最大350万円の補助金の活用をご提案いただくことが可能となります。
IT補助金について
・中小企業・小規模事業者のみなさまがITツール導入に活用いただける補助金です。
・令和3年度補正からはこれまでの通常枠(A・B類型)に加え、デジタル化基盤導入枠(デジタル化基盤導入類型・複数社連携IT導入類型)も追加されました。
・インボイス制度への対応も見据え、クラウド利用料を最大2年分補助するなど、企業間取引のデジタル化を強力に推進します。
イメージ図
※経済産業省「IT導入補助金2022」より抜粋
パートナー様(代理店様)には、上図の”IT導入支援事業者”として、”中小企業・小規模事業者(貴社クライアント様)”のサポートをいただく流れとなります。
補助金を活用してECサイト構築を始めたいというクライアント様へのご提案が可能となります!!
「IT導入補助金」公募概要
■交付申請期間:2022/3/31(木)~
■デジタル化基盤導入枠の交付申請1次締め切りは2022/4/20(水)17:00(予定)
■交付決定日:申請時期により異なる
■補助額:50万円~350万円
■補助率:導入費用の最大3分の2
中小企業事業者を対象としているため、資本金・従業員数などの条件が定められています。対象サービスなど詳細は、経済産業省発表の「IT導入補助金2022」よりご覧ください。
事業者登録、ツール登録
昨年もMakeShopをツール登録の上、制作依頼等を複数受注されているパートナー様がいらっしゃいます。
是非ご登録いただき、ご提案において補助金をご活用ください!!
ツール登録例
MakeShopプレミアムプラン初期費用 11,000円(税込)
+
MakeShopプレミアムプラン月額費用※12ヶ月契約 118,800円(税込)
+
常時SSL化※12ヶ月契約 13,200円(税込)
+
貴社サービス(Web制作費用等)
※MakeShopプレミアムプランをエンタープライズプランに置き換えることも可能。
下記までご連絡いただけましたら、当社がお客様用に提供している資料を個別に共有させていただきます。(ツール登録におけるオプションのご案内も可能です)
お電話:03-5728-6316 10:00~12:00・13:00~18:00(土日祝日を除く)
メール:msp@makeshop.jp