2025/3/31追記

Smart Checkoutの『定期購入』対応のリリース予定日が延期となり、日程調整中となりました。
リリース日について変更が立て続き、大変申し訳ございません。
日程が確定次第、本お知らせにてお伝えいたしますので、今しばらくお待ちください。
(お知らせ公開日:2025/3/6)

2025/3/26追記

Smart Checkoutの『定期購入』対応のリリース予定日を、4/3(木)から4/2(水)に変更いたしました。
(お知らせ公開日:2025/3/6)

平素よりmakeshopをご利用いただき、誠にありがとうございます。
新決済画面「Smart Checkout」が待望の『定期購入』、ほか購入時の利便性アップに効果的な機能に対応いたしますので、お知らせいたします。

『定期購入』に対応いたします

●リリース予定:4/2(木)15:00以降 ※3/26追記:4/3(木)から4/2(水)に変更いたしました。

「Smart Checkout」が有料オプション『定期購入』に対応いたします。
決済画面内の「お届け日時を選ぶ」ボタンからモーダル画面でお届け日やサイクルを指定し、1画面でスムーズに注文を確定させることができます。
定期購入機能をご利用のショップ様は、この機会にぜひ「Smart Checkout」へお切り替えください。

▼画面イメージ

▼「お届け日時を選ぶ」モーダル画面イメージ

■対象画面
・「Smart Checkout」ご利用時の決済画面

決済STEP2の「入力の保存」に対応いたします

●リリース予定:3/26(水)15:00以降 リリース済み

これまで「Smart Checkout」の決済STEP1のみに対応していた「入力された注文者情報を保持する」チェックボックスが、決済STEP2にも対応いたします。
決済画面内で情報入力後にショップページへ移動して商品追加をおこない、決済画面に戻った場合などに、ページを離脱してから「最大3時間」は入力した情報を自動で保存し、スムーズなお買い物を手助けします。
くわしくは、マニュアル:入力の保存 をご確認ください。

■対象画面
ショップデザイン / 機能・設定 / 決済画面デザイン

■注意事項
・本機能では、入力したカード情報は保存の対象外です。

決済画面での数量変更に対応いたしました

●3/5(水) リリース済み

決済画面での数量変更に対応いたしました。
これにより、決済の途中でもかごに入れた商品の数量を気軽に変更することができます。
決済画面内で1個ではなく2個買いたい、となった場合にショップページへ戻ることが面倒で購入が途中で止まってしまう、あきらめて1個で購入してしまう、といったケースをなくし、ショップの売上に貢献します。

▼画面イメージ

ギフト配送で複数のお届け先に対して商品を振り分けた場合は、「振り分けを変更する」リンクから「商品の振り分け画面」に入り、「数量を変更する」から増減がおこなえます。

▼画面イメージ

■対象画面
・「Smart Checkout」ご利用時の決済画面

Smart Checkoutについて

新決済画面「Smart Checkout」への切り替えは、下記の画面よりおこなえます。

ショップデザイン / 機能・設定 / 決済画面デザイン 『決済画面の利用設定』

切り替え前には、かならず マニュアル:新決済画面「Smart Checkout」について をご確認ください。

下記機能をご利用の場合は、Smart Checkoutの切り替えがおこなえません。
順次対応いたしますので、今しばらくお待ちください。

Smart Checkout 未対応の機能

  • 決済:クロネコ クレカ払い
  • 不正購入防止(ASUKA)
  • 外税設定
  • 予約販売
  • アイテムポスト
  • 複数ショップ会員連携機能
  • GMOポイント

■注意事項
・開発中の機能については、実際の画面が画面キャプチャと異なる場合がございます。

今後も、ショップオーナー様のご要望を実現してまいります。
引き続き、makeshopをどうぞよろしくお願いいたします。