2024/5/23追記
5/23にリリース完了しました。
平素よりmakeshopをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2024/5/23(木)15:00以降、新しい決済画面「Smart Checkout」が利用可能な決済方法の追加と計測タグの出力などに対応いたします。
以前のお知らせは、1クリックで注文完了!新決済画面「Smart Checkout」のフェーズ1をリリースしました をご覧ください。
今回のリリースについて
新決済画面「Smart Checkout」は、順次機能の追加リリースをおこなっています。
今回のリリースでできるようになることをご紹介します。
■対応できる決済方法が追加されます
下記の決済方法に対応します。
・PayPay
・LINE Pay
・あと払い(ペイディ)
・楽天ペイ
※今回追加の決済方法は、決済の「タイトル」と「説明文」が固定の内容(ロゴと各決済会社推奨の説明文)で表示されます。
任意に設定した決済タイトルと説明文は決済画面に反映されません。(注文データやCSVには反映されます)
■計測タグに対応します
以下のタグ出力に対応いたします。
これによって「Smart Checkout」ご利用時にも決済画面内のアクセス解析がおこなえます。
・GA4タグの出力
・アクセス解析タグの出力
・アクセス解析用のスクリプトファイル/タグの設定
設定箇所)
新管理画面:ショップ構築 / 設定 / SEO・マーケティング / タグの設定 / アクセス解析用のタグの設定
旧管理画面:【プロモーション】>【タグの設定】>【アクセス解析用のタグの設定】
■入力の手間軽減に対応します
電話番号入力の際「-」で区切らなくても入力できるようになります。
対応状況について
今回のリリースにより、以下の決済方法に対応となります。
・カード決済(GMOペイメントゲートウェイ・SMBC-GMOペイメント・GMOイプシロン)
・Amazon Pay
・銀行振込
・任意決済
・代金引換
・PayPay
・LINE Pay
・あと払い(ペイディ)
・楽天ペイ
なお、以下の機能は今後の追加リリースで対応する予定です。
有料オプション:定期購入 / 予約販売 / 複数ショップ会員連携 / ケータリング・デリバリーオプション / BtoBオプション
ご利用が可能なショップ様は、ぜひ新決済画面「Smart Checkout」をご利用ください。
利用設定は、以下画面の『決済画面の利用設定』よりおこなえます。
新管理画面:ショップデザイン / 機能・設定 / 決済画面 / 注文画面デザイン
旧管理画面:【ショップ作成】>【デザインの設定】>【注文画面デザイン】
現在非対応の機能・決済方法をご利用中のショップ様は、対応するリリースがおこなわれるまでお待ちください。
●対象プラン
プレミアムプラン、makeshopエンタープライズ
■対象画面
新管理画面
ショップデザイン / 機能・設定 / 決済画面 / 注文画面デザイン
旧管理画面
【ショップ作成】>【デザインの設定】>【注文画面デザイン】
■注意事項
・【会員制ショップの設定】の「会員の認証設定」が「一般ショップ」の場合、「Smart Checkout」に切り替えると以下の設定が適用されます。
└「購入時にログイン画面を表示」:決済画面内に表示
└「決済画面内に会員登録の必須項目を表示」:表示する
※会員制ショップ、完全会員制ショップの設定はご利用可能です。
・「Smart Checkout」ご利用時は【注文画面デザイン】の以下設定が無効となります。
└注文画面の表示設定
└フッター画像(画面下部)の表示設定
└注文情報項目表示設定の「緊急連絡先」
そのほか無効となる項目については、新決済画面「Smart Checkout」について をご確認ください。
・「Smart Checkout」に切り替え後も、「旧決済画面」 に戻すことは可能です。
・決済完了画面は旧決済画面と同様のページです。(注文ステップ画像は表示されません)
・以下の決済方法では、任意に設定した決済タイトルと説明文が決済画面に反映されます。
└Amazon Pay・銀行振込・任意決済・代金引換・カード決済(GMOペイメントゲートウェイ・SMBC-GMOペイメント・GMOイプシロン)
スムーズなお買い物を提供し、ショップ様の売上に貢献する「Smart Checkout」。
今後のリリースもぜひご期待ください!
引き続き、makeshopをどうぞよろしくお願いいたします。