3/10追記
2025/3/10(月)にリリース完了しました。
あらためて「運営者情報」の画面をご確認ください。
「設定の取得に失敗しました」と表示される場合、登録内容に不備がある可能性がございますので、修正をお願いいたします。
例)住所、法人番号など
(お知らせ公開日:3/5)
平素よりmakeshopをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2025/3/10(月)15:00以降に、ショップ運営者の情報を登録する「運営者情報」画面をリニューアルいたします。
改修により、事業形態を「法人」と選択した場合は「登記情報」の入力が必須となります。
健全なショップ運営のため、運営者様の情報はつねに最新の内容でご登録くださいますようお願いいたします。
「運営者情報」の登録情報について
新しい「運営者情報」画面は、「ご利用者区分」の選択により、表示内容と必須項目が切り替わります。
新規でショップIDを取得された場合、ショップを「開店」にする際は「運営者情報」画面の必須項目が入力されている必要がありますので、正確に情報登録をおこなってください。
【画面構成】
- ご利用者区分:法人 または 個人
- 管理者情報:ショップ管理者の情報をご登録ください。
- 事業者情報:ショップ運営者の情報をご登録ください。
- 登記情報(法人の場合のみ):法人の登記情報を正確にご登録ください。
・登記会社名
・登記上の住所
・法人番号
・会社代表者
▼設定画面のイメージ
すでにmakeshopでショップを運営中の場合、「運営者情報」画面の必須項目が未入力でも開店・閉店の処理は可能です。
「運営者情報」画面の編集時には必須項目の入力が必要となるため、あらかじめご登録くださいますようお願いいたします。
■注意事項
・開発中の機能については、実際の画面が画面キャプチャと異なる場合がございます。
・リリースの反映が確認できない場合は、管理画面右下に表示される「画面更新のお願い」をクリックするか、ページの更新(F5)をおこなってください。
■対象画面
管理画面右上ショップID / 運営者情報 / 運営者情報
今後も、ショップオーナー様のご要望を実現してまいります。
引き続き、makeshopをどうぞよろしくお願いいたします。