2024/8/22追記

8/22予定:商品一括登録「会員グループ別設定」入力内容の仕様を変更いたします について、8/22にリリースが完了しました。(お知らせ公開日:7/31)

平素よりmakeshopをご利用いただき、誠にありがとうございます。
8/7(水)16時以降、8/22(木)15時以降に以下の仕様変更をおこないますので、お知らせいたします。
また、7/31(水)に以下の仕様変更をおこないましたので、お知らせいたします。

※1~2は仕様変更後、自動で適用されます。

1.商品一括登録「会員グループ別設定」入力内容の仕様を変更いたします

有料オプション『BtoBオプション』の「会員グループ別 商品表示制御機能」をご利用中のショップ様へお知らせいたします。
8/22(木)15時以降に、CSV【商品一括登録】にある「会員グループ別設定」項目について、入力内容の仕様を変更いたします。

【変更前】
新管理画面:会員管理 / 会員グループ一覧 「グループ名」で入力
旧管理画面:【会員管理】>【会員グループの設定】>【会員グループの設定】「グループ名」で入力

【変更後】
新管理画面:会員管理 / 会員グループ一覧 「グループNo.」で入力
旧管理画面:【会員管理】>【会員グループの設定】>【会員グループの設定】『会員グループ一覧』の「No」で入力

■対象画面

新管理画面

・商品管理 / 商品一覧 / アップロード・ダウンロード / 商品一括登録

旧管理画面

・【商品管理】>【CSV一括登録】>【商品一括登録】

■注意事項
・本改修は商品登録APIも対象となります。くわしくはAPIドキュメントをご覧ください。

2.【新管理画面】手数料が含まれる注文の決済方法変更時、合計額を再計算するようにいたします

2024/8/7(水)16時以降に以下の仕様変更をおこないますので、お知らせいたします。
これまで、手数料が含まれる注文を別の決済方法へ変更した場合、決済手数料が「注文合計額」に含まれたままとなり、再計算のために注文データの再保存をおこなう必要がありました。
この度、上記に該当する場合、新管理画面では「注文合計額」から手数料分を自動で差し引いて計算するよう、仕様を変更いたします。

「決済方法を変更」で以下の決済方法から別の決済方法に変更した場合、かつ変更前の手数料が0円より多い場合に、注文合計額から注文時の決済手数料を差し引きます。

◎対象の決済方法(変更前)

・代金引換
・後払い.com
・NP後払い
・クロネコ代金後払い
・イプシロン:GMO後払い(リアルタイム与信対応)
・イプシロン:コンビニ決済
・GMO-PS:GMO後払い(GMOペイメントサービス)
・GMO-PG:コンビニ決済
・クロネコwebコレクト:コンビニ決済

■対象画面

新管理画面

・注文管理 / 注文一覧 / 注文詳細 / 決済ステータス変更

■注意事項
・手数料が0円の場合は、注文合計額は変更となりません。
・消費税(消費税○%合計、外税の場合の消費税)は注文合計額が変更対象となる場合、0円にクリアされます。
・決済方法変更後は、かならず注文詳細にて変更後の内容をご確認ください。

●対象プラン
プレミアムプラン、makeshopエンタープライズ

3.「ユニバーサルアナリティクス」の設定機能を廃止いたしました

2024/7/31(水)に、【アクセス解析用のタグの設定】の「Google Analytics (ユニバーサルアナリティクス) の設定 eコマース対応」設定機能を廃止いたしました。
「ユニバーサルアナリティクス」はGoogleからのサービス提供が終了し、2024/7/1週以降、過去のデータにアクセスができなくなっております。
引き続き「Google Analytics (GA4) の設定 eコマース対応」 を利用してGoogleアナリティクスの計測機能をご利用いただけます。

「ユニバーサルアナリティクス」終了の詳細についてはGoogleアナリティクスヘルプ をご確認ください。

■対象画面

新管理画面

・ショップ構築 / 設定 / SEO・SNS・マーケティング / タグの設定 / アクセス解析用のタグの設定

旧管理画面

・【プロモーション】>【タグの設定】>【アクセス解析用のタグの設定】

今後も、ショップオーナー様のご要望を実現してまいります。
引き続き、makeshopをどうぞよろしくお願いいたします。