2025/3/31追記
リリース完了しました。
(お知らせ公開日:3/14)
2025/3/21追記
リリース予定日を、3/27(木)から 3/31(月)15:00以降に延期いたしました。
(お知らせ公開日:3/14)
平素よりmakeshopをご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび 2025/3/27(木) 3/31(月)15:00以降に、「見積書発行機能」をリリースいたします。
買い物かごで見積書を発行し、有効期限内であれば、発行した見積書の商品をそのまま購入できます。
※『見積書発行機能』は有料オプションです。
「見積書発行機能」とは
会員がログインして商品を買い物かごに入れると、その内容で「見積書」を発行できます。
発行された見積書は、会員のマイページ「見積書一覧」に表示されます。
有効期限内であれば、見積書のPDFを何度でもダウンロードでき、見積書をもとにそのまま購入することも可能です。
見積書発行後にショップの商品価格が変動しても、見積書に記載された価格で購入できます。
※一部条件あり
これにより、購入者とショップで注文内容の認識を誤解なく一致させ、コミュニケーションコストも削減し、よりスムーズに取引ができるようになります。
また、ショップ様は管理画面で、見積書の有効期限・決済手数料・送料などの設定、および、発行された見積書の確認などもかんたんにできます。
◎見積書のメリット◎
●購入前に正式な見積書を取得できる
∟会社の承認や経費精算などに必要な見積書を、すぐに作成できる。
●ショップへの問い合わせ不要で手間が省ける
∟購入者が自分で発行できるため、ショップへの見積もり依頼が不要になる。
●24時間いつでも発行可能
∟営業時間外でも見積書を取得でき、スムーズに購入手続きを進められる。
●内容変更や再発行にも柔軟に対応
∟商品の数量やバリエーションを変更したい場合でも、簡単に再発行できる。
●ショップ側の負担を軽減
∟見積書発行の手間が減り、業務効率が向上する。
●電子データでの管理が容易
∟PDFで保存できるため、紙の管理が不要で、環境にも優しい。
会員が見積書を作成・発行する
会員は、ログインし買い物かごに商品を入れて「見積書を作成する」をクリックします。
買い物かごから見積書を作成・発行する際、下記を任意で入力できます。
・件名(何の見積書なのかわかるように、商品名や利用用途を記載します。)
・担当者名
▼買い物かごから見積書発行の流れ
発行した見積書には、下記項目が記載されます。
・件名
・担当者名
・会員住所(住所1)
・見積番号(ランダムな採番になります。)
・見積発行日
・有効期限(ショップ様が管理画面で設定します。)
・ショップ住所
・ショップ電話番号
・適格請求書発行事業者登録番号
※BtoBオプションの導入で「会社名」入力ができます。
▼見積書見本
発行した見積書はマイページの「見積書一覧」に保存され、有効期限内であれば何度でもダウンロードと購入ができます。
▼マイページ「見積書一覧」と「見積書発行」画面
ショップの管理画面で設定・確認する
1.利用設定
注文管理 / 機能・設定 / 注文設定「見積書」を有効にして、各種設定をおこないます。
「有効期限」以外は任意入力で、未選択・未入力の場合は見積書に表示されません。
・送料:法人・個人向けにそれぞれ配送方法から選択します。
└法人:会員情報に会社名が登録されている ※場合に使用されます。
└個人:会員情報に会社名が登録されていない ※場合に使用されます。
・手数料(決済手数料を固定で入力します。)
・見積書注意事項(マイページの見積書一覧や、PDFの見積書内に表示されます。)
※BtoBオプションの導入で「会社名」入力ができます。
2.発行済「見積書」を確認する
注文管理 / 機能・設定 / 見積書一覧 が新設され、会員が発行した見積書を確認できます。
見積書発行日・有効期限・各種検索キーワードに加えて、見積書のステータス(有効・無効)などで検索し、検索結果から見積書のPDFダウンロードや、注文番号から見積書に基づく注文詳細を表示することも可能です。
また、ショップ様の判断で『有効期限内であるが無効にする』という操作もおこなえます。
なお、注文管理 / 注文一覧 でも検索できるよう、見積書番号の検索窓が追加されます。
注文管理 / 注文一覧 / 注文詳細 の「その他の情報」にも見積書番号が表示されます。
▼検索窓
▼注文詳細「その他の情報」
■「見積書発行機能」の注意点
・クリエイターモードのみの機能(ベーシックモードは非対応)
・買い物かごの「見積書を作成する」を表示させるタグは管理画面で追加が必要(タグはタグリファレンスにてご案内予定)
・送料と決済手数料は固定値のため、実際の購入時と異なる場合がある
・定期購入商品/予約商品は見積対象外
・見積書作成後、有効期限内でも購入不可が発生するケースがある
例)非公開、在庫が品切れ、掲載期間外、商品タイプ(定期/予約)の変更、など
・見積書作成後、「購入手続きへ進む」クリック後で価格変動が発生するケースがある
例)決済画面でクーポン・ポイントを利用する、まとめ買い割引の設定内容が変更されている、会員グループ特典「商品合計額に応じて、現金割引」が設定されている、など
※開発中の機能のため、実際の画面が本お知らせのキャプチャと異なる場合がございます。
■対象画面
管理画面
・注文管理 / 機能・設定 / 注文設定「見積書」
・注文管理 / 機能・設定 / 見積書一覧
・注文管理 / 注文一覧
・注文管理 / 注文一覧 / 注文詳細
ショップ画面
・マイページ【見積書一覧】
・買い物かごページ
■対象プラン
・すべてのプラン
『見積書発行機能』は有料オプション『BtoBオプション』の1機能です。
すでに「BtoBオプション」ご利用中の場合、追加費用で導入できます。
■お問い合わせ先
東京本社 03-5728-6243
西日本支社 06-4400-0214
福岡支社 092-600-1089
[電話受付]10:00~12:00/13:00~18:00(土日祝日除く)
今後も、ショップオーナー様のご要望を実現してまいります。
引き続き、makeshopをどうぞよろしくお願いいたします。