2024/12/2追記

12/2にリリース完了しました。
(お知らせ公開日:11/27)

平素よりmakeshopをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2024/11/27(水)15:00以降に1件のリリース、および2024/12/2(月)15:00以降に2件のリリースをおこないますのでお知らせいたします。

※1~3は仕様変更後、自動で適用されます。

1.ダッシュボード「ランキング:お気に入り登録」の表示条件を変更しました

2024/11/27(水)に、新管理画面ダッシュボードに表示される「ランキング:お気に入り登録」の表示条件を変更いたしました。

【改修前】
退会した会員が登録したお気に入り件数もランキングの集計に含まれていました。
【改修後】
退会した会員についてはランキングの集計対象から除外されるようになりました。

これにより、現在登録されている会員によるお気に入り件数に基づくランキングが確認できるようになります。

■対象画面

新管理画面

ダッシュボード

■注意事項
・本リリースによりランキング表示内容が変更される場合がございます。

●対象プラン
すべてのプラン

2.グローバルメニューのデザインを一部変更いたします

2024/12/2(水) 15:00以降、管理画面グローバルメニューのデザインを一部変更いたします。
2024/10/21のお知らせで延期になっていたリリース内容です。

■変更点
・左上の「ショップID」を右上に移動し、「ショップID」と色つきアイコンで表示
※色は自動的に割り振られ、選択することはできません。
・左上「shopサーバ」を右上「ショップID」の配下へ移動
・副管理者でログイン中の場合は右上「ショップID」の配下に副管理者IDを表示

ショップIDが右上に固定されるため、作業中に画面下部へ移動した場合もショップIDを確認しやすくなります。


●対象プラン
すべてのプラン

3.注文の「検索条件」の保存方法を変更いたします

2024/12/2(月) 15:00以降、【新管理画面】の注文検索において、下記4点が変更となります。

1)検索条件の保存方法
保存方法が「ブラウザごと」から、主管理者・副管理者の「アカウントごと(主管理者ID・副管理者ID)」に変更されます。
これにより、ブラウザを変更しても保存条件が引き継がれるため、配送担当の管理者や分析担当の管理者などが、どのブラウザでも保存した条件ですばやく検索できるようになります。

2)検索結果の表示項目をカスタマイズ
検索条件を保存する際、「検索条件名」に加え、検索結果の表示項目を「カスタマイズ」できるようになります。
検索条件ごとに、項目の表示有無、表示順なども指定しておけるため、検索結果を見やすいように編集する必要がありません。

3)保存した検索条件のデザイン
「保存した検索条件」が、タブ表示で一目瞭然になります。
ワンクリックで希望の条件検索が可能です。また、6点リーダーをドラッグして並べ替えることもできます。

4)保存した検索条件の共有
新機能となります。保存した検索条件のURLをコピーして同一ショップID内の他管理者に共有することができます。共有された管理者はURLにアクセスすると、同じ条件で検索が可能です。
※同じ条件で保存する場合は、共有先管理者にて検索条件を保存してください。

■注意事項
・本リリース後に新管理画面へログインし、注文管理画面を表示すると、対象ブラウザに保存されていた検索条件が自動で反映されます。
・検索条件の最大登録数は10件です。
・検索条件名は最大10文字です。
・事前に表示項目のカスタマイズをするため、保存した検索条件の検索結果には「項目順のカスタマイズ」は表示されません。
・検索条件の共有用URLは、共有元の管理者が該当の検索条件を削除すると無効になります。

■対象画面

新管理画面

注文管理 / 注文一覧

●対象プラン
すべてのプラン

今後も、ショップオーナー様のご要望を実現してまいります。
引き続き、makeshopをどうぞよろしくお願いいたします。

旧管理画面をご利用中のショップ様は、「新管理画面」を今すぐご利用ください。
2025年1月末をもって、旧管理画面の提供を終了いたします。