平素より、makeshopをご利用いただきありがとうございます。
ショップ運営上のこまかな疑問が解決できる「よくある質問(FAQ)」はご存じでしょうか。
カスタマーサポートがよくお問い合わせいただく内容を随時追加しており、現在は旧管理画面の内容をベースに350件以上のFAQが登録されています。

今回は「よくある質問」の利用方法をご紹介します。

▼よくある質問ページ
https://help.makeshop.jp/hc/ja

■管理画面からの動線

以下の動線で、新・旧管理画面から利用できます。

(1)旧管理画面
管理画面右上【サポート】>【よくある質問】から遷移できます。

(2)新管理画面
管理画面右上【ヘルプ】>【オンラインマニュアル】をクリック、ヘッダー【よくある質問】から遷移できます。

■便利な検索機能

検索窓にキーワードを入力すると「該当する記事の候補」が表示され、すぐに確認できます。

■「よく検索されるキーワード」でワンクリック検索

検索窓の下によく検索されているキーワードを表示しています。クリックすると、すぐに検索結果が表示されて便利です。

■検索結果を絞り込むには?

検索にヒットする結果が多すぎる!とお困りではありませんか?
検索キーワード内の部分一致を省きたい場合や、複数の単語すべてを含むFAQを探すには、以下の方法で検索しましょう。

・各単語をダブルクォーテーション(”)で囲む
・複数の単語がある場合、間に半角スペースを入れる

例)“自動返信メール” “タグ” “注文確認”
と入力すると、3つの単語すべてを任意の順序で含むFAQが返されます。

ダブルクォーテーションなしとした場合は、「メール」「注文」など単語の一部を含む結果が多数表示されます。

日々更新されているmakeshopの「よくある質問」
新管理画面に関する内容もふくめ、今後も新しいFAQをどんどん追加してまいりますので、ぜひご活用ください。

引き続き、makeshopをどうぞよろしくお願いいたします。