2024/6/13 追記

旧管理画面でも売上確定処理(実売上)の処理期限、[仮売上期限切れ]となるタイミングを「58日」に変更いたしました。
また、新旧管理画面ともに、再与信機能の「与信保持日数」の設定が最大「58日」までとなるように改修いたしました。
・対象画面
新管理画面:設定 / 決済 / クロネコヤマト / クレジットカードの設定
旧管理画面:【ショップ作成】>【決済・注文関連の設定】>【クロネコwebコレクト決済】>【クレジットカードの設定】

2024/5/28 追記

5/27にクロネコ側で変更が実施されましたので、お知らせいたします。
makeshop新管理画面では売上確定処理(実売上)の処理期限、[仮売上期限切れ]となるタイミングをリリースにあわせて「58日」に変更しております。
旧管理画面では後日の改修を予定しておりますが、クロネコ側の仕様にあわせて実売上をご対応ください。
また、再与信機能の「与信保持日数」も同様の期限となります。以下の画面で最大「58日」までにご設定の上、ご利用ください。
新管理画面:設定 / 決済 / クロネコヤマト / クレジットカードの設定
旧管理画面:【ショップ作成】>【決済・注文関連の設定】>【クロネコwebコレクト決済】>【クレジットカードの設定】
変更の詳細についてはクロネコ web コレクト 出荷情報登録・修正の期限日変更について(ヤマト運輸株式会社)をご確認ください。

2024/3/12 追記

クロネコ側でリリースが延期されましたので、お知らせいたします。
詳細については【延期のご報告】クロネコ web コレクト 出荷情報登録・修正の期限日変更について(ヤマト運輸株式会社)をご確認ください。

平素よりmakeshopをご利用いただき、誠にありがとうございます。

この度、ヤマト運輸からの通達を受け、「クロネコwebコレクト クレジットカード決済」
および「クロネコwebコレクト クロネコクレカ払い」において、makeshop管理画面より実売上(売上確定)可能な期間が変更となります。

実売上(売上確定)可能な期間の変更について

以下のとおり、ヤマト運輸より通達がございました。

◎ヤマト運輸:クロネコ web コレクト 出荷情報登録・修正の期限日変更について
└与信取得後、58 日以内に出荷情報登録・修正を行っていただきますようお願いいたします。
適用開始日時:2024/3/11(月)AM 0:00~4:00 頃
※3/12追記:クロネコ側でリリース日未定となりました。

※5/28追記:5/27にクロネコ側で変更が実施されました。

makeshopでは最大 60 日を基準として決済ステータスが[仮売上期限切れ]となる、また未処理時のアラートを表示しておりますが、これらの期間も最大 58 日を基準とするよう変更を予定しております。
※再与信機能を「利用する」設定の場合は再与信を取得した日から最大 58 日へ変更となります。

ご不便をおかけし申し訳ございませんが、makeshop管理画面の改修時期など詳細につきましては改めてお知らせさせていただきます。
設定内容やアラート有無にかかわらず[仮売上]のご注文は、 58 日以内に実売上(売上確定)処理をおこなっていただくようお願いいたします。

■対象画面

旧管理画面

・【ショップ作成】>【決済・注文関連の設定】>【クロネコwebコレクト決済】>【クレジットカードの設定】
・【ショップ作成】>【決済・注文関連の設定】>【クロネコwebコレクト決済】>【クロネコ クレカ払いの設定】
・【注文管理】>【注文管理】>【注文検索/一括処理】

新管理画面

・設定 / 決済 / クロネコヤマト / クレジットカードの設定
・設定 / 決済 / クロネコヤマト / クロネコ クレカ払いの設定
・ホーム / 注文管理 / 注文一覧

●対象プラン
すべてのプラン
クロネコwebコレクト決済ご利用中のショップ様

今後も、ショップ様の利便性が向上する機能開発に努めてまいります。
引き続き、makeshopをどうぞよろしくお願いいたします。