こんにちは!MakeShopマガジン編集部です。
2020/10/29(木)に仕様変更をおこない、クリエイターモードでもフリーページが作成できるようになりました!
※リリース情報はこちらをご確認ください。
フリーページ機能についてはクリエイターモードのリリース時から多くのショップ様にご要望をいただいており、満を持しての機能リリースとなりました。また2020/9/28(月)にも「定期購入機能」がクリエイターモードに対応しており、ショップを独自デザインするうえでの利便性がさらに高まりました。
フリーページ機能と合わせて、是非この機会にお使いいただければと思います。
クリエイターモードとは、ショップ様や制作会社などの制作パートナー様が「より自由に効率的なデザイン編集ができる」機能です。
デザインのカスタマイズ性が大幅に改善されており、レスポンシブWebデザイン(一つのファイルでPCにもスマホにも反映)対応で、従来よりも SEOに強く(検索エンジン最適化)モバイル対策もしやすくなります。
さらにクリエイターモードをご利用中ショップ様の注文数、売上ともに伸びているというデータも出ています。
※旧デザイン編集機能は「ベーシックモード」
自由にページを作成できるので活用方法もいろいろ!
フリーページ機能はショップ作成時に必要な「利用案内」や「会社概要」など以外に、オリジナルのページを作成することができます。
※ベーシックモードの「独自ページ」と同様の機能です。
自由にページを作成することができるので、セールの特集やイベント・キャンペーンのご案内ページなどに活用できます。
また通常の商品ページと違った見せ方をしたい商品など、ショップ様によって使い方は様々です。
共通変数とモジュールが使えるので編集・更新もラクラク!
フリーページの作成・編集画面では「全ページ共通変数」が利用できますので、フリーページ内に新商品一覧やおすすめ商品一覧、レビュー一覧等が表示できます。
また「モジュール管理」でショップ様が独自に作られたモジュールタグも自由に配置・表示できます。
共通のパーツを使用することで、作成したフリーページの数が多くなった場合でも更新の手間が少なくなります。
このように、ベーシックモードの「独自ページ」では難しかった表現・更新管理なども可能となっておりますので、ぜひこの機会にお使いいただければと思います。
今後もショップ様、購入者様の利便性が向上する機能開発に努めて参ります。
引き続き、MakeShopをどうぞよろしくお願いいたします。